本編 04-09
ステップ5.計画の進捗確認と改訂
- 計画はつくったら終わりではなく、計画的な防犯まちづくりをはじめる第一歩です。
- 地域マネジメント(PDCAサイクル)を意識した防犯まちづくり活動をしましょう。
- 地域マネジメントには、計画書を大いに活用しましょう。
計画をつくった後の継続活動
- ステップ4-1の4でも触れましたが、定期的に活動報告会を開き、計画書を参考に活動の進捗確認と活動内容のチェックを行いましょう(小さいPDCAサイクル)
- 活動は、開始当時から徐々に変化をするのが自然です。今年はこうやり方を変えてみた、こういう活動を追加したなどについても報告し、全体で情報を共有しておきましょう。
- 5年、10年など、ある程度長く活動を続けていると、地域の実情と計画書があわなくなる場合があります。そこで、定期的に計画書の改訂を検討しましょう(大きいPDCAサイクル)。
会合の開催のための参考ページ
計画のひろがり
計画を改訂する際には、常に防犯からまちづくりへの視点を大切にしてください。
また、子どもたちを含む様々な立場の人の意見を十分に聞くようにしましょう。多様な人が関われることが重要です。
