本編 06-02
活動を楽しくつづける秘訣
- 活動拠点の「場」をみつける
- 世代交代・ゆっくりと・楽しく・「テキトー」の大切さ
継続の難しさと続けるポイント
活動を長く続けることは、大きな課題となりやすいものです。継続は創り上げることとは違い、地味で成果も見えにくい行為だからでしょうか。 簡単で効果的な解決策はないと言ってもよいですが、いくつかのポイントをまとめます。
- 活動の場を持つ
- 話し合いの場だけではなく、活動に関連する資料がいつでも見られる、活動の資機材を保管できる、コピーなどの事務機器が使えるといった、活動の拠点が確保されることが理想です。
- 世代交代に留意する
- 世代交代、引き継ぎがスムーズに行われることが必要です。
- リーダー1人にすべてを任せるのではなく、みんなが少しずつ経験し、情報を共有しましょう。
- 活動の輪を広げ、人材の確保をしましょう。参加しやすい気軽さや楽しさの工夫し、人に勧めたくなる活動を目指します。
- 活動の社会的意義を地道に訴えることも1つの方法です。
- 急がずにゆっくりと
- 性急に効果を求めたり、活動の効率性を過度に求めないことが大切です。みんなが納得しながら徐々に、できるところから進めていくという「急がない」姿勢が大切です。